1.生地組み(羽根の選定と切断)
↓
2.(2つ割:2枚合わせの場合のみ)
3.径の修正
4.ボディ脚側の成形
5.足、ソリッドアダプタの加工
6.頭部分の成形
7.ボディ・足・ソリッドアダプタの接着
8.接着剤のカス取り等の塗装下地作り・トップ装着
9.下塗り1回目
10.下塗り2回目
11.下塗り3回目
12.下塗り4回目
13.オモリ負荷量測定
14.装飾塗り(白化粧塗り・ぼかし塗り・帯入れ等)
15.銘入れ
16.金線/墨入れ
17.色止(ウレタンクリヤー)
18.上塗り1回目
19.上塗り2回目
20.上塗り3回目
21.上塗り4回目
22.トップ下塗り
23.トップ黒帯塗り1回目
24.トップ蛍光塗料塗り1回目
25.トップ蛍光塗料塗り2回目
26.トップ黒帯塗り2回目(必要な部分のみ)
27.重曹での磨き
28.トップ細線塗り
完 成
以上